スポンサーリンク
日々雑記

無知なリーダーに対してはメンバが自分で判断して動いてしまうことも必要かも

無知なリーダーがもたらす災厄 - Basic無知というのは恐ろしい。ほんの少しばかりの好奇心を持って書籍を読んだり、ブログを読んだりして勉強していれば当然知っているはずのアタリマエの知識を知らなかったりする。しかもこの人はチームを取りまとめるリーダーという存在なのだ。効率の悪い作業方法をメンバに命じ...
日々雑記

ただいま減量中。2ヶ月で6キロ減。

ここ2ヶ月ほど減量を意識して生活している。今のところの成果はちょうど2ヶ月で6.2kg減といったところ。それでもまだ標準体重よりは10kgくらい多いらしい。やっていることと言えば・朝夜の食事を少なめ(もともと1日2回だけど、1回の中での量を気持ち減らす)・会社での間食をしない(完全にやめられてないけ...
自転車

自転車で基山までラーメン食べに往復70km

天気も良いし暑さも和らいで来たこともあって、自転車も少し長距離乗ってみようと思い立つ。だいたい片道20~30kmであまり行ったこと無い場所で、何か目的を設定したいなぁということで地図をいろいろ見た結果、基山でラーメン食べて戻ってくることにした。まぁ、食べログ見てたら丸幸ラーメンセンターってのが目に入...
日々雑記

15年使っていたメアドを廃止する準備を。

15年前に初めてインターネットプロバイダと契約したときに作ったメールアドレスがある。最初はホームページを置いたりダイアルアップ接続で使っていたりしていたのだけど、ADSLを引いた時に他のプロバイダと契約したりブログや自サイトもレンタルサーバに置いたりするようになってから、ここ数年はそのプロバイダもほ...
日々雑記

Make: Tokyo Meeting 07は12/3,4開催

MAKE: Japan : Make: Tokyo Meeting 07の開催日MTMに出展、参加したことのある人から「一度行ってみるべき、楽しいよ!」とずいぶん言われたので、行ってみたいんだけど、12月って仕事がどうなってるか分からないし、まだまだ未確定。
日々雑記

近況

大きなネタはないものの、小さいネタや言及しておきたい事がらはあるんですけどね…。平日は時間が取れず、休日はグッタリで、ここが更新できてません。3連休も2日間は出勤だったし、まだしばらくは活動低下しそう。今度の連休は休めるかな…働き過ぎで稼動抑止かかるだろうし。
日々雑記

Windows8

64ビット版をVirtualBoxにインストールしてみた。VMwarePlayerだとブートした直後にVMWareの内部エラーが出てダメだった。何か設定とかホスト側PCの何かがあるのかもしれないけど。インストールして、新スタートメニュー(画面?)を見て「へー」って思ったところまで。
日々雑記

未使用の古い年賀ハガキを寄付に

部屋の整理をしていたら、未使用の年賀ハガキが出てきた。毎年、何枚か余っていたのが積もり積もって50枚くらい。ここ数年は会社での虚礼廃止とか、もともと筆無精なせいもあって全く年賀状を出さなくなったのだけど、未使用のハガキは捨てるにはもったいない。郵便局に持っていくと手数料込みでハガキや切手に交換してく...
日々雑記

au回線解約

長年休眠状態だったau携帯の回線を解約した。その昔、メインで使っていたJ-Phoneの携帯の通信速度の遅さに耐えられなかったのと、W-CDMAで速いという評判、GPSを使ったサービス(EZナビ)が充実していたauをセカンド携帯として契約したのが始まり。時代は過ぎてJ-Phone契約はSBMになり今は...
Technical

rubyでバイナリデータをPOSTする

とあるサーバのレスポンステストのために、バイナリデータをPOSTする必要が生じたので、ネットで調べてコードを書いてみた。require 'net/http'require 'uri'uri = URI.parse("")Net::HTTP.start(uri.host, uri.port){ |ht...
スポンサーリンク