from Web 床遊びにコーヒーを 京都・鴨川にスタバが納涼床 http://www.asahi.com/life/update/0502/001.html 京都・鴨川の夏の風物詩「納涼床」が1日から始まり、今年からスターバックスコーヒーの「床」が初お目見えした。 同社の三条大橋店が鴨川に面して広さ55平方メートルの床を出し、丸テーブルといすを並べた。京都市内の最高気温はこの日29度。川面を見渡せる35席に心地よい風が吹き抜けた。 ああ、これ行ってみたいかも... 2006.05.02 from Web
モブログ 酸素が多い水 15倍の酸素が入っているらしい。値段も250円もするし。 なんか効き目があるんだろうか… 飲んでみると、味のない炭酸水。正直なところ美味しいものではなかった… ... 2006.05.02 モブログ
競馬 天皇賞(春)・結果 ディープ強かった。 残り600mより手前からスルスルっと出てきてそのまま突っ切るとは。 第3、4コーナーあたりでスーッと出てきて勝つってのはディープのいつもの勝ち方だけど、京都の3200mでも問題なかったのね。 馬券のほうは三連複が的中。ストラタジェム入れといて助かった…。... 2006.05.01 競馬
日々雑記 体力勝負をソフト開発企業の売りにするのはもうやめよう ゼネコンと下請けという構造がすっかり定着してしまったIT業界。 行き過ぎた成果主義が広まりつつあるためか「無茶な条件で受注し、徹夜・休出・残業で案件をこなす」ような体力勝負の会社がまだまだ多いじゃないかということだ。 手っ取り早く売上が欲しいとそういう手を使うことが多い。でもその先に待っているのはほとんどは火を噴いたプロジェクトの光景…。けっきょくしわ寄せが来るのは現場なのだ。 しかし、管理職や経... 2006.05.01 日々雑記
from Web 魅力あるIT業界にするのが先なのでは…? NIKKEI NETの記事「産学連携でソフト技術者育成、全国に専門大学院」より。 産業界と大学が連携してソフト技術者の育成に乗り出す。全国の大学が専門大学院を開設し、日本経団連と富士通、日立製作所などIT(情報技術)関連14社が教員を派遣したりカリキュラムを作成して共同運営する。企業の情報システムや自動車・家電に組み込まれるソフトの技術者不足は深刻で、システム障害の一因になっている。即戦力を育て製... 2006.04.30 from Web
競馬 天皇賞 去年の今ごろは満員の京都競馬場にいたんだけどな… 去年は雨にずぶ濡れになりながらレースを見たけど、今日の京都は天気も悪くないようで。 さて、ディープインパクトが中心のレースになるんだろうけど有馬記念の時のようにひょっとして、というのがあるから怖いところ。いちおう前走の阪神大賞典では大差勝ちをしているようだけど。 ディープはとりあえず入れておくとして、対抗としてトウカイトリック、ストラタジェム、デル... 2006.04.30 競馬
日々雑記 仕様バグ 仕様バグっぽいものがあったけど、もう仕様自体を見直しているスケジュールはない。 なんとか異常動作に見えないように回避策を検討中…。でも回避のためにかなり意味の無いコードを書かないといけないのがコード書き屋にとってはなんとなくイヤだ。最初はちょっとゴネてしまったけど、冷静になって考えてみると子供みたいにゴネてる時間ももったいないので、次のバージョンできちんと仕様を見直すことにしよう。... 2006.04.29 日々雑記
from Web [ソフトバンク]携帯てこ入れ 新型端末開発へ livedoorニュース via 毎日新聞より。 ソフトバンクは27日、買収したボーダフォン日本法人の携帯電話事業をテコ入れするため、新型携帯端末の開発・導入に向けた協議をシャープなどメーカー各社と進めていることを明らかにした。契約者数でNTTドコモやKDDIに大きく水をあけられている現状の打開には「魅力的な新型端末の投入が不可欠」と判断した。 ふーむ、どういう「新型」なんだろうか。 もともとボー... 2006.04.28 from Web
日々雑記 バグの出方が少ないと不安になる 自分が担当している機能に対して上がってくるバグ票の数が少ない気がして、ROMFIXが近いこの時期に逆にそれが不安になってきた。 テストチームは社内や客先にたくさんいてシステム全体で見ると一日にかなりの件数が上がってくる。なんだか自分のところは深いところまでテストされてないんじゃないかなぁ…。でもテストチームも、特に客先のはプロのテスターが揃っていると聞くし、どうなんだろう。 たしかに地味な機能でし... 2006.04.28 日々雑記