from Web 国内でも携帯以外に載り始めたAndroid グーグルの携帯OS「アンドロイド」、NTT東やKDDIが採用 - NIKKEI NET Androidがようやく携帯以外にも応用され始めたようだ。 同一のプラットフォームで携帯電話や家電に使えると、企業内のノウハウも共有しやすいし、何と言っても技術者の融通も利きやすいというメリットも出てくると思う。 まぁコモディティ化してしまうと、逆にメーカー独自の特色を付ける部分で苦労するのかもしれないが。そ... 2009.11.13 from Web
Technical Android開発者はUbuntu9.10にアップデートしないほうがいいかも と言っても、SDKだけを使うアプリ開発者ではなく、フルソースをビルドして開発する人向けのネタ。 まず、フルソースのビルドに必要なJava1.5がアップデート時に削除されてしまう。 Java1.5(Java5)はSunのサポート期限切れになったのでUbunutuでもサポートしない、というのがその理由なんだけど、AndroidのソースをビルドするにはJava5しか使えない(ビルドスクリプトがバージョン... 2009.11.01 Technical
Technical androidのC/C++では、wchar_tは4バイト定義 Oops!!! wchar_t in Android is 4 bytes!! - android-ndk | Google グループ AndroidのC/C++でwchar_tは使ってはダメ - 組み込みの人。 これは1ヶ月半くらい前に、うちの会社の人も随分ハマってたわ。 けっきょくソースを遡って4バイトだって見つけたみたいだけど。androidでは、wchar_tの代わりに、ICUというライブ... 2009.10.17 Technical
日々雑記 SmartQ5のUSBケーブルで気をつけること SmartQ5はUSB OTGなので、USBのホストにもクライアントにもなる仕様だけどコネクタ形状がちょっと癖がある。 以下の写真のように、SmartQ5側のUSBコネクタがmini-Bのみなのだ。 PCと繋ぐ時は、ごくごく一般的なUSB-Aとmini-Bのコネクタ(PSP用とか書いてるもの)が付いたケーブルで良い(でも現状のSmartQ5はPCとの接続はまだ対応してない)。 ただ、SmartQ5... 2009.10.12 日々雑記
Books 買った本(Android特集のASCII.technologiesと、Gainer本) この連休での買い物。 ASCII.technologies (アスキードットテクノロジーズ) 2009年 11月号 [雑誌]アスキー・メディアワークス 2009-09-24売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools Androidの会福岡支部でいつの間にか推薦図書になっている今号のASCII.technologies。たしかに単なるAndroidの概略を紹介しただけの... 2009.10.12 Books
Technical AndroidのMadiaPlayerはSurfaceをどうやってNativeに渡しているか? 本家フォーラムより。 Surface to Native - Android Developers | Google Groups SurfaceオブジェクトをNativeで使いたいということのようだ。 Googleのエンジニアからのレスとして Sorry, there is currently no API in the NDK for working with surfaces. NDKには... 2009.09.07 Technical
Technical ハードのソフトエミュレーションが発展すれば、「組み込み」の敷居は下がるか? 今号のInterfaceを読んでいて、ハードウェアエミュレータの将来性について素人なりに思った。 いきなりハードに挑戦しなくても、ある程度のところまではエミュレータ上でドライバを作ったりできるんじゃなかろうか。そうすると、移植までの作業効率が上がったりしないだろうか。 JTAG-ICEやオシロが手元になくても、ソフトエミュレータで似たような情報が取れたり見られたりができれば違うんじゃないかなぁ。実... 2009.09.07 Technical
日々雑記 組み込み系技術者のクラスタができれば… このところ、Twitterのfollowerに組み込み系技術者の人が増えてきた。 どこかからか見つけてくれてるらしい。 相手のTLを読むと、本当にハードに近いところをやっている人だったりとか、私とはまた違った分野に強い人とかいて面白い。OSの移植とかドライバ書いたりしてる人は尊敬しますよ、ほんとに...。私はハード寄りは強く無いので、GPIOとかI2Cを叩くと言われてもさっぱりだし。 組み込み屋さ... 2009.09.03 日々雑記
Books 組込みプレス vol.16 前号より50ページくらい少なくなってる。ページ単価だとWEB+DBと全く違う。雑誌として苦しいんだろうか。 特集はAndroid。雑誌の刊行ペースと流行具合から言って今やっとかないと、というところ。 さすがに組み込み雑誌だからか、巷に溢れるJava層のアプリの作り方ではなく、NDK(Native Development Kit)での開発・デバッグ法と、ポーティングの記事。 NDK関係の情報はまだ少... 2009.08.30 Books
Books Interface 2009年10月号は ARM9シミュレータで組み込みLinux体験ができるっぽい 何気なく書店で見つけてパラパラと見てたんだけど、ATMELのARM9のシミュレータ上で組み込みLinuxの動作を体験してみようみたいな特集なので思わず買い。 クロスコンパイル環境の構築から、実機への移植の手順、ドライバ作製の触りなどけっこうまんべんなく押さえた内容で、組み込みLinuxをやろうとしてる人には良い記事かも。 実機が無くてもシミュレータで試せるのはいいね。 2009年10月号 目次|I... 2009.08.29 Books