スポンサーリンク
日々雑記

コミュ力が無い、だけではダメ。他に代わるものが無いと。

【レポート】技術的優位性がなくなったとき、日本はどうする? - gooラボ ネットの未来カンファレンス | ネット | マイコミジャーナル コミュニケーション能力が無い方がいい、と言っている人達がコミュ力ありそうなのであまり説得力が無い感じもするけども。 要は、コミュ力が無くてもいいけどそれに代わる秀でたものを持ってないとダメということだろう。そこら辺の一般人でコミュ力無ければおそらく埋没してしま...
日々雑記

興味の無い仕事を続けても…

私の話というより、会社でそういう人を見かけるから、ということなんだけど...。 会社の中でのポジジョンとか所属にもよるけど、自分の興味があることを仕事にできる人は限られているわけで、あまりやる気でないんですよね〜と言いつつ、その仕事をずっとやっていても大して成果は上がらない。 これが受託開発のように仕様が存在して、作るシステムのゴールが見えている仕事なら、仕事が面白く無くても仕様通りに作れば良いの...
日々雑記

ジャストシステムを傘下に治めるキーエンス、そのソフト子会社は…?

ジャストシステム、キーエンス傘下に 資本・業務提携 - ITmedia News なぜにキーエンス?ってところだなぁ...。 キーエンスも情報検索エンジンの製品は持ってるみたいだから、ConceptBaseと統合か何かしたいのか?でもそれだけでは無いだろうねぇ。 問題は、キーエンスの経営スタイルがジャストシステムに入ってきた場合に、ジャストはどうなるのかってところかも。 社長の浮川さんももしかする...
日々雑記

社会人10年生

1999年の4月に新卒で今の会社に入ってちょうど10年。 早いものだ。 関東勤務だと思ってたのに、九州配属になってそのままずっと九州でいろいろ仕事こなしてきた。若いときはやっぱり東京出てみたかったし、力を試してみたいという思いはあったけど何時の頃からか実家の事とか考えるようになって、その思いは今では当時の半分以下というところだろうか。 ずっとこの会社で、九州で仕事してきたことが良かったのか、悪かっ...
日々雑記

“XMind”のサイトで世界のマインドマップが公開・共有

XMind - Social Brainstorming and Mind Mapping フリーのマインドマップ作成ツールXMindのサイト。このサイト"Share"ってメニューがあってユーザーが作ったマインドマップの公開と共有がされていたりする。 見てみると英語、中国語、そしてアラビア語のまでアップされてますな...。 そして日本語もけっこうな割合で存在するけど、読書マインドマップが多いな。逆...
Books

書籍購入(デジタル画像処理入門、高度情報処理試験午前の参考書)

帰りに駅前の紀伊国屋に寄る時間があったので、2冊ほど購入。 やっぱり帰りに書店に寄れるくらいの時間に帰れるのがベストだな。気になる本はどんどん立ち読みして買うかどうかチェックできるし、買う物リストにも入れられる。 ちなみに最近少し話題だったSICPも置いてあったのでパラパラとしてきたけど、うーん、Scheme読み書きできないと辛そうね...。いずれは読んでみたいけど、軽い気持ちで買うと積ん読になり...
日々雑記

情熱大陸(益川教授)

録画しておいたのを見た。 30分番組なので駆け足っぽい感じだったけど、人柄がよく分かった感じ。私は普段ほとんどTVを見ないので、今日初めて見てみて、ああ、こういう人ならもっと色んな所で話しをして欲しいなと思える方でした。 来週の小林教授も画面で見た感じだとまた違った人柄が溢れてる感じで、二人ともきっと人間的に良い人なんだろうなぁ。来週も見なければ。 私ももっと頭が良ければ、何らかの学問を勉強したり...
日々雑記

情報処理試験(エンベデッド)の勉強

試験まであと一ヶ月を切って来ているのでそろそろ勉強し始めるかと、参考書を読み始める。 今回受験するエンベデッドはハード寄りの内容も多いので、組み込みソフト開発をやっていると全く触れない分野も多い。PMWとかフリップフロップ、RSラッチだとか。 まぁ私の場合は論理回路から覚え直さないといけないので悪い頭で一生懸命参考書を読んでも頭への入りが悪いのね。波形がどうとか、D/A変換がどうとか...。 今年...
日々雑記

学生にIT企業に人気があるとか無いとか言う前に

IT業界は学生に人気がある? ない? | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 記事を2ページも引き延ばしてようやく「IT業界はイメージが無い」とな。 "IT業界"って一括りに言っても広いからね...。NTTデータみたいな巨大SIerもあるし、私の会社みたいな独立系ソフト会社もあるし、はたまたベンチャーもあるし、メーカー系もあるし、ユーザー系もあるし金融も、楽天とかのネット...
Books

気になった本:”組込みシステム設計の基礎”

時間があったので帰りにヨドバシのあおい書店に寄ったのだけど、そこで少し気になる本を見つけた。 パラパラとめくっていると、"CPUの消費電力"と、あまり組み込み系の本でも章立てしてまで書いて無さそうな項目が目に付いて、この本は他のとはちょっと違うのかも?と思って読んでみる。 するとけっこう体系的に幅広く、そして組み込みの中級者向けっぽい内容がいろいろと。 中堅どころの教育に使えそうかなぁ...と思っ...
スポンサーリンク