仕事

スポンサーリンク
日々雑記

無知なリーダーに対してはメンバが自分で判断して動いてしまうことも必要かも

無知なリーダーがもたらす災厄 - Basic 無知というのは恐ろしい。ほんの少しばかりの好奇心を持って書籍を読んだり、ブログを読んだりして勉強していれば当然知っているはずのアタリマエの知識を知らなかったりする。しかもこの人はチームを取りまとめるリーダーという存在なのだ。効率の悪い作業方法をメンバに命...
日々雑記

関西旅行4日目:京都、神戸

旅の記録。8月17日、旅行4日目。 この日も午前中はゆっくり睡眠、昼前に起きてスロースタート。 さてどこに行くかなぁということで、梅田から阪急線でまずは京都に出ることにした。 京都は過去何度も行っているので、それほど今回の旅行ではメインには据えていないのだけど、それでも3年ぶりに訪れることになる。 ...
日々雑記

夏休み明け

夏休みも終わり、通常営業。 去年の休み明けは自転車で転んで骨折という不運な幕開けで、あれ以来自分の身体のあちこちを気にするようになったなぁ。ちなみに骨折した肘は特に後遺症も無く、本当に時たま、少しだけ違和感を感じるような気がする程度で特に支障は無い。ただ左膝の調子が少し悪いのが続いてるけど。 さて、...
from Web

仕事を指示するときには作業目的を伝える

タイム・コンサルタントの日誌から : 新任リーダー学・超入門(3) 仕事を指示するときに必要な事 指示に必要な基本要件は、4つあります。「アウトプット」・「インプット」・「リソース」・「完了条件」の4つです。誰かに仕事をしてもらう時には、必ずこの4種類の情報を伝えなければなりません。 仕事の場面で指...
日々雑記

悪いときには

悪いことが重なるようで、プロジェクトも組織も悪い意味でのターニングポイントが来た感じ。 せめてもの救いはどちらも対処しようによっては、今までの色んな懸案を乗り越える契機になるかもしれないということ。道のりは険しいけど。
日々雑記

典型的な失敗プロジェクトパターン

どうもこんなことがだんだん現実味を帯びてきた…。 ・マネジメント層が見積もりや費用交渉でミスをし、現場が見積もった金額が取れないことが確定する ・現場に工数削減、人員削減の命令が下る(強制的な人員カット、稼働制限) ・でも現場は現状でもいっぱいいっぱい ・でも上層部の命令なので仕方なく工数と人員を減...
日々雑記

ソースコードの改訂履歴

バージョン管理にコメントを残したとしても、ソースコードに改訂履歴のコメントを残す必要があるという主張 - プログラマとSEのあいだ これは考え方は人それぞれかもなぁ。 履歴を重要視するか、最新のソースの「今の実装状態」を重要視するかにもよるだろうし…。 私はあんまりガチガチに履歴を残すのは嫌な派。特...
日々雑記

休出

出勤したものの、どうにも気分が乗らずにダラダラ。 気分が落ち込むとしばらくこんな感じが続くんだよなぁ。一人でうだうだとした気分が。 いろいろあってどこにいても気が休まらないしねぇ。
日々雑記

C言語の使いどころを間違えると

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr - どうも周知徹底が不足しているようなので再度のお願いとなりますが、C死ね。 組み込み系云々ではCは死なないだろうなぁ、と思いつつ。 C言語は使いどころ間違えると酷い目に遭う。 その昔…10年くらい前に、CGIをCで書けという案件があってバカみたいに苦...
日々雑記

対外窓口

プロジェクトの中でチーム外との窓口になる役割の人は、自プロジェクトで開発するソフトウェアの仕様、簡単な技術的仕組み、開発の段取り、成果物の種類と概要、の情報は押さえて置いて欲しいなぁ。 単に外部とのメッセンジャーだと何も調整の余地が無くてスルーで現場に要求が降りて来てしまうし、仕様や開発フェーズが分...
スポンサーリンク