日々雑記 長崎出張&ランタンフェスティバル 今日は福岡から長崎へ移動と、明日からの仕事の会場設営のみ。いつも福岡で仕事しているより早い時間に終わったのでランタンフェスティバルを見るなど。初めて来たけど、人多いし思ったより規模が大きいね…。明日はランタンフェスが最終日らしいのだけど、天気が荒れそうなので今日が実質最後のお祭り日和だったのかも。中... 2011.02.16 日々雑記
日々雑記 出張準備 出張に向けての準備など。PCのセットアップで少し想定外のトラブルが出たけど回避方法が見つかったので本番はそれで進めることに。印刷物も揃えたのであとは明日の移動前にもう一度各種持ち物とデータなどをチェックしなおしたら、移動までの手順は完了。あとは頭を整理してきちんと話せるかどうかかな…。けっこう時間を... 2011.02.15 日々雑記
日々雑記 Android Night vol.14に行ってきた 最後の1時間ほどしか見れなかったけど、Inkscape講座は大盛況でみんなちゃんと仕上げられてたみたいだったなぁ。今週末のArduino勉強会の話題とか、TOYOTA SOCIAL APP AWARDの話とかいろいろ盛り上がった様子。Android auのサイトでアプリを紹介されている人がいたり、福... 2011.02.14 日々雑記
日々雑記 立ち眩みで意識飛ぶ 風呂に入って、湯船から出たところで立ち眩み。時々起こる軽いものかと思っていたら、血の気の引き方がいつもより激しい。とりあえず壁に手をついて立っていれば持ちこたえられるかと思ったけど、気がついたら風呂場の床に倒れていた。おそらく意識が無かったのは数分くらいだと思うのだけど、こんな事は滅多に無いのでちょ... 2011.02.13 日々雑記
日々雑記 人前で話すときの口癖 今度の木曜金曜に長崎方面で2日間Androidの講師をやる仕事を請けているので、軽く流れをリハーサルしているのだけど、自分の口癖ってのがよく分かる。一般的にありがちな「えー」「えーと」「あのー」に加えて「まぁ」と言う癖が私は多いようだ。あまり人前で話す機会が無いし、喋りはどちらかというと普段から得意... 2011.02.13 日々雑記
日々雑記 就活からの思い出話 大学生なら知っておくべき人脈構築の2つのステップ | 外資就活ドットコム - トップ就活生に向けた就活情報提供サイトまず、サイトタイトルの「トップ就活生」って、よく考えるとすごい言葉だな…と思うわけだが。おそらく外資系とか世間一般で言う「一流企業」にターゲットを絞れる人のことを言うのだろうけども。で... 2011.02.13 日々雑記
自転車 逆送無灯火の自転車 無灯火車・道逆走自転車と接触事故 - - あさひ岩田の雑記帖 - ぶろぐ・で・あさひ | サイクルベースあさひ逆送無灯火は多いから気をつけるな…。ケータイ見ながらフラフラしてる自転車も多いし。仕事の帰りは夜遅く自分も疲れて注意力が落ちているかもしれないので余計に気をつけないとね。街中とかだと路駐の車... 2011.02.13 自転車
日々雑記 Android向けUstreamアプリバージョンアップでGalaxyでも動くように Ustream - Android MarketAdd support for Samsung devices!Add support for 2.3 OS!ということで、手元のGalaxy Sなどでもようやくまともに動作するようになった。以前のバーションでは、Ustreamアプリに含まれているna... 2011.02.12 日々雑記
Technical HoneycombでApp Widgetが来る、かも HoneycombでApp widgetで作れるものの種類が増えるようなので、普通のアプリに比べて今のところ些か地味なApp Widgetについて調べてみた。Layoutは以下の3種類、FrameLayoutLinearLayoutRelativeLayout使えるViewは以下の7種類。Analo... 2011.02.11 Technical
日々雑記 (告知:Androidの会 福岡支部)2/14 Android Night vol14、2/19 Arduino勉強会 とりあえず直近のイベントを告知。Android Night in Fukuoka vol.14 : ATND2/14(月)はAndroid Night。今回はInkscapeを使ってアイコンを書いてみようという企画もあります。そして、2/19(土)は、Arduino勉強会。Arduino勉強会 : ... 2011.02.10 日々雑記