2011

スポンサーリンク
日々雑記

割り込み

プロジェクトは未だに混乱中。外野からの即日対応の割り込み作業がいろいろ入るし、目的のよく分からない打ち合わせとかで一日が終わってしまう。だいたいの整理しなければならないこと、作っておくべき資料の方向性はできてきたけど、他の割り込みであまり進んでない。これは危険な流れだね。
Books

買った本(クーリエジャポン、要求を仕様化する技術、ASCII .technologies)

久しぶりに天神へ出掛けて、ジュンク堂でゆっくり買い物。ASCII.technologies (アスキードットテクノロジーズ) 2011年 05月号 アスキー・メディアワークス 2011-03-24売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools表紙に載っている、ストレージもIP...
日々雑記

ドタバタ

横浜出張のときから仕事はけっこうドタバタしてて、帰りは遅いしグッタリしてすぐに寝てしまうしで、ここ数日更新が止まっておりました。できるだけ、いつものペースに戻したいけど…。
日々雑記

新年度

新年度。自分の周りの組織は多少のメンバの異動がある程度で特に昇任なども無く。課としての中長期目標のようなものがあるけれど、今はそれより先に目の前のプロジェクトの作業がいろいろ切羽詰まってるので作業していかないと。プロジェクトチームの体制が整って無く、指示系統も複数あるし作業の段取りも整理できていない...
日々雑記

横浜出張4日目

出張は今日が最終日。直近の作業の段取りに悩んだり、スケジュールや要員計画を急いで考えたりするも、どうもしっくりと来ない。スケジュールを考えると、本来上流工程でやるべき要件整理などに割ける時間が充分に取れるかどうかわからないし、他のソフトレイヤとの設計スケジュールと合わせていこうと思うともっと苦しい。...
日々雑記

横浜出張3日目

本社オフィスで社内メンバーと打ち合わせ。その後はなにやらこのデータ出せとか、資料を作らないといけないとか、割り込み作業がたくさん。周りの関東メンバーも別のドキュメントのリリース間近ということで忙しそうだった。スケジュールがタイト過ぎるんだよね…。なんだかんだで朝9時から23時くらいまで仕事して、少し...
日々雑記

エリート

濃い打ち合わせを2本。しかもソフトウェアエンジニアでは無い方々とで、なんか人種が違うというかねぇ…。そして皆さん頭の回転が速く、ああエリートですなという感じ。そりゃインテリジェントビルで颯爽と働けるはずだわ。会社に戻ってからは何やら宿題がたくさん。九州にいるときと帰る時間は変わらず。
日々雑記

横浜出張

31日まで横浜出張。飛行機を降りると、節電による照明を落としていたりエスカレーターが停止されていたり、電車のダイヤが異なっていたりするのが目立つ。九州では分からなかったけど、電力問題がそこにあるんだなーというのを実感。コンビニの棚はガラガラだし、水の販売は一人1リットルまで、と書いてるし…。いつもの...
日々雑記

“プロ”グラマー

今春“プロ”グラマーになる人が、あと1週間ですべき7のこと | Act as Professional - プロとしての行為ふむ…1週間でできるかはさておき、これだけできる人間がどれだけいることやら。SIerにはおそらくこういうことができる人間は必要無いんだよねぇ…。(というか、彼らが活躍できる場所...
日々雑記

要求仕様

200ページの要求仕様書が2冊。文章の中には「~することが可能なこと」と書かれた要求仕様が膨大にある。仕様が多すぎ、かつそれぞれの仕様を見てると夢を見てるんじゃ無いかと思うものもあるのだが…。しかし、これは実装必須なんだとか。どのレイヤでどこまで処理分担するのか、アプリレイヤに求められている仕様の全...
スポンサーリンク