日々雑記 短い開発期間とメンバーへのプレッシャー 組み込みにしても業務系、Web系にしても納期・開発期間はどんどん短くなっていると思う。 組み込みの場合はハードも無いときに設計を始め、開発用ライブラリの提供が遅れ、動作確認と試験のためのハードが遅れ、しかし開始から4ヶ月後のマイルストーンでは全機能が動作し一定の品質であること、なんて要件の案件はよくある。さらに開発費もそれほどかけられない。 納期短縮の流れに対しての特効薬はなかなか無いのが現状だと... 2010.02.23 日々雑記
日々雑記 仕事で心が折れ気味 いろいろあって、ここ最近は仕事に対して心が折れている感じがする。 上手く進まないし、プロジェクトの外野からは厳しい言葉を浴びせられるし、来月以降の仕事の進め方も今ひとつ決まっていない。 4月に年度が変わると年間労働制限時間もリセットされるので、また徹夜や休出で一気に片付けないといけない事が山積みで確定っぽいという暗い情報だけでもお腹いっぱいなのになぁ。 なんだろうな、頑張ってるつもりなのにこんな状... 2010.02.23 日々雑記
Books 買った本「小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則」など 今日はジュンク堂で3冊購入。 プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 文字コードは時々意識しないといけないシチュエーションが来るし、昔の仕事と比べてUnicodeを扱う場面が増えたので、きちんと囓っておく。 Amazonで詳しく見る by G-Tools 37signalsの本。ハヤカワがこの手の本の翻訳をするの... 2010.02.22 Books
自転車 20年くらい前に見かけてたタイプの自転車 福岡市役所の駐輪場にて。 懐かしいタイプの自転車が。 自分が子どものころ、小学校の高学年だったか中学生だったか、こんなの乗ってた。 シフターの位置がフレームについてるパターンね。あとリアサイドに折りたたみのカゴをつけて、ハンドルはストレートに変えてもらった気がするけど、大体こんな感じの自転車だった。 中学か高校からは一般車に乗るようになったけど、20年くらい前はときどき見かけてたタイプ。... 2010.02.22 自転車
日々雑記 ロディアメモを切り取ったあとの保存に便利そうな、キングジムの小型ポケットファイル JETSTREAMボールペンの替え芯を買いにインキューブをさまよいながら、そういえばロディアの切り取ったメモを入れられるものは無いかと思って探してみたら良さそうなのを発見。 キングジムのJacket Holder(No.744)という商品。 RHODIAのNo.11を入れると以下のような感じに。 このケースは写真のL版サイズなので、おそらくロディアならNo.12くらいまでは入ると思う。 私のロディ... 2010.02.22 日々雑記
日々雑記 ソフトウェアは自然界の法則がほぼ適用されない。なのでfreedom。 ソフトウェア開発やプロジェクト管理が進歩しない理由 - @IT MONOist 「ソフトウェア開発やプロジェクト管理がなぜ、こんなに難しいのか?」「なぜ、進歩しないのか?」。ブルックスは、次の4つの理由を挙げています。 プログラムは、規模が非常に大きい ソフトウェアは、目に見えない プログラムは、簡単に変更できる 制約となる自然界の法則がなく、自由に作れる 1... 2010.02.21 日々雑記
Technical Subversionの次版はGitのように分散リポジトリに対応? Subversion 1.7 to enable Git-like features Subversionの次のメジャーバージョンである1.7について少し触れてある。 ちゃんと文章を読めたわけではないけど、分散リポジトリやオフラインコミットのようなGitを意識した機能が追加されるようだ。 既に使用者が多いSVNに分散の概念が入ってくると、開発スタイルも変化するかもね。新しくMercurialやGi... 2010.02.20 Technical
日々雑記 過去の”失敗体験”を繰り返すソフト開発 よく、「過去の成功体験にとらわれすぎる」というような企業の話しを聞く。 でもソフト開発の現場を見ていると、過去の"失敗体験"を毎回律儀に踏襲しているんじゃないかと思えてくる。 無理なスケジュール、不足する要員、要件定義の甘さ、"いざとなったら残業・徹夜"という考えは相も変わらず、あちこちで火を噴くプロジェクトが発生する。そういうプロジェクトを必死になって押さえ込んで終わらせたかと思いきや、またもや... 2010.02.19 日々雑記
日々雑記 歳とともに?頭のキャパが減ってきた これは去年からやっているプロジェクトをやりながらずっと感じてた。 仕様決めやら設計やら調査事項やら、いろんなトピックがいっぺんに降ってくると時々「あれなんだっけ」と思うことが増えた。きっと5年前ならきちんと付いて来られていた情報量だと思う。 Inputに対して、頭の回転が追いついていない感じ。歳のせいなのか、モチベーションとか集中力、作業環境の問題かも知れないけど、このままだと今後の仕事の能率も危... 2010.02.19 日々雑記
日々雑記 ピーターの法則。技術者はむやみに昇進させない 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは JBpress(日本ビジネスプレス) ピーターの法則、ですね。優秀な技術者は必ずしも有能なマネージャにはならないという。 たしかに「昇進しない」というのはかなり効果あり。そのぶん給与の上がり具合も良くないけど、変な管理作業や部下がついて自分がコード書く立場で無くなってしまうなんてことにはなりにくい。 ただ、昇進しないま... 2010.02.18 日々雑記