2010-12

スポンサーリンク
日々雑記

12月のAndroidの会 福岡支部のイベント情報

いつもは「行ってきた」ばかり書いているので、たまにはここでもAndroidの会 福岡支部のイベント予告でも。Android Night in Fukuoka vol.10日時:12/6(月曜日) 19:00~22:00場所:AIPCafe参加登録:あさっての月曜日はAndroid Night。私も(...
自転車

BROMPTON

福岡市役所の駐輪場に駐めたら、となりがBROMPTONの自転車だった。いいな、これ。おそらく BROMPTON M6L このあたりのモデルだとは思うけど、これで重さが10キロ切ったらいいのに。10キロ以下のモデルはあるけど、20万円オーバーなのでさすがに手が出ない。折りたたみ自転車はBD-1など個性...
日々雑記

Kinectハックの盛り上がり

Kinectハックが面白そうですねぇ。いろいろライブラリも出てきてるようで、Javascriptと組み合わせてとか、OpenFramework向けとか、使うための環境が揃ってきている感じ。ニテンイチリュウ : Kinect ドライバ&oF Addonリリース!Kinectハック、今度は「光学迷彩」だ...
日々雑記

隔週月曜夜にAndroid開発者が集う、「Android Night」が福岡・天神で開催

毎週月曜夜にAndroid開発者が集う、「Bar Android」が東京・渋谷にオープン - ニュース:ITpro記事タイトルは上の真似。この「Bar Android」の日経BP記事、けっこうはてブがついているなぁ。福岡でも毎週では無く隔週だけど、同じく月曜夜にAndroid Nightというほぼ同...
日々雑記

システムの押し売りをしていないだろうか?

地方のIT産業に思うこと - Social Change!うーん、地方の中小企業がクラウドなどのIT化への反応が鈍いってことなんだろうけど、そういう会社って「現状のままでいい」から無理に新しい仕組みを入れたりする必要が無い、という考え方はできないだろうか?・すでに昔からの固定顧客がある程度ついている...
スポンサーリンク