2004-12

スポンサーリンク
日々雑記

吉野家は今…

久しぶりに吉野家で食べる。 アメリカ産牛肉が輸入できなくなってもうすぐ一年だそうで、 その間なんとか豚丼をはじめとしたメニューでしのいできた感がある。 で、今はいろいろメニューが増えたせいか、 どうも店員がメニューの多さに慣れていないように見えた。 2人客で例えば「豚キムチ丼の大盛りと味噌汁」と「豚丼の特盛りつゆだくと卵とビール1本」と、 いう感じで、忙しい時間帯にオーダーが重なっていたせいもあっ...
Technical

POPFile

このところ常用のアカウントにSPAMが日に10通以上来るようになってきた。 もうこのアドレスは2年くらい前から公開していなくて、 通販サイトで買い物するときくらいしか使ってないんだけどなぁ…。 どこから漏れているのだか。 SPAM対策でこの1年くらいBecky!のプラグインであるBkAspiを使っていたのだけれど、 新しいSPAM(特に日本語の)にはほとんどフィルタリングされず効果がなかった。 W...
日々雑記

本を読みたいけど

買って読んでいない本が増えてきた。 通勤時間も中途半端だし、家では読むような気分にならないし…。 どこか落ち着いて本を読める場所を探さないと。 スタバとか行き慣れていればいいのかも。 なぜかああいう場所には通りかかっても足が向かないので、 ちょっと自分なりの場所を作るためにいろいろ行ってみることにしよう。...
日々雑記

クリスマス

街はクリスマス一色。 ちょうど今年は週末にあたるので予定が立てやすいかもしれません。 私は一緒に過ごす相手がいないのであまり関係ないけど…。 今日はクリスマスプレゼントを買う親子連れとかが多かったですね。 それ以外にも歩くのが大変なくらい人が溢れていたけど。 ちょっと足を伸ばしてキャナルシティへ。 イルミネーションが年々凝ったものになってきている気がします。 ↑このアングルは写真撮っている人がたく...
日々雑記

街ぶらぶら(2)

ベスト電器で携帯の新機種を見る。 自分のはJ-Phone時代のJ-SH07で、 もう3年くらい使っているんじゃないかと思う。 そろそろ機種変更したいし、 どうせするなら3Gのにしたいな…と思っているけど、 ボーダフォンの3Gの新機種はまだ発売されていないのがいくつかある。 ボーダフォンはここ1~2年でマイナーな感じに成り下がってしまった感じ。 昔はauがそんなイメージだったのに…。 ボーダフォンは...
Books

街ぶらぶら

メインレース後にはさっさと博多に戻る。 まだ年賀状を買ってもいなかったので、 今年も福ビル一階の「とうじ」で適当なデザインのものを見繕う。 でも、これを書く時間が年内にあるのかどうか… そのまま二階の丸善に。 ふだんはamazonで買うことが多いけど、 amazonだとパラパラと立ち読みしてから買うことができないし、 書評を頼りに買うとたまにハズレを引いてしまうことがある。 できればこうやって店頭...
競馬

今日の競馬

横浜WINSで買った菊花賞の当たり万馬券の換金に小倉へ。 来週の有馬記念までには有効期限が切れてしまうので、 今週行っておかなくては。 今週はメインがGIIということもあって小倉もそれほど人が多くなくて、 けっこう落ち着いて競馬できそう。 行ったついでに北摂特別と、阪神牝馬Sを買って両方とも的中。 当たり負けもしなかったし、今日は調子が良かったかも。 来週の有馬は会社の人たちと小倉に行く予定。...
日々雑記

秋のプロマネ試験

そういえば、秋の情報処理試験でプロマネを受けていた。 16日に合格発表だったけど、予想通り不合格…。 成績を見てみると、午前:620、午後1:545、午後2:点数なし と、午後1で敗退。 自己採点していないけど、これは予想外。 午後2の論文で落とされるのなら納得いくのだけど、 午後1の事例解析でダメだったとは。 やっぱりぶっつけ本番でどうにかなる試験ではないですね。 多少の経験と解答作成のテクニッ...
Books

はじめて読む486

ついにこういう本を読む必要が出てきたっぽい。 いま、Win98用の仮想デバイスドライバ(VxD)について調査しているけど、 コードの一部はどうしてもアセンブラが必要らしい。 で、x86系のアセンブラは未経験。 10年以上前に、Z80のアセンブラをやっていたけど、 それと比べてもレジスタの種類とか、 コマンドとかが違っててなかなかわからないし、 Win98系とかWin2000系のOSのメモリ管理につ...
from Web

恥じらいなき社員の職場破壊 成果主義のストレス

http://www.asahi.com/job/special/TKY200412070204.html 不言実行型より有言不実行型の方が評価される。上司がしっかり査定できないと、部下にモラルハザードが広まるという。 確かに。なんとなく評価の不公平さを感じる時がある。 作業負荷の量などの差に対して評価が合っていないとか…。 うちの会社にこの記事のレベルまで酷い人はたぶんいないかなぁ。 ちょっと仕...
スポンサーリンク