Technical QualcommのAndroid用AR(拡張現実)SDK SDK | Augmented RealityQualcommがAndroid向けに出しているARのSDK。前回のAndroidの会福岡支部Hackathonで使っているのを見て、個人的に興味があったので試してみた。手順は、SDKをダウンロード(要会員登録)、解凍して、Android NDKを使って... 2010.11.07 Technical
Technical Androidアプリのレイアウト(XML指定)についての使える資料 Head First XML Layout on AndroidAndroidの会女子部 あんざいさんによる、Androidアプリのレイアウトについてのパワポ資料。今まで知らなかったこともけっこうあって、これだけで資料の価値は高いと思う。includeとかViewStubとか知らなかった…。普段は簡... 2010.11.02 Technical
Technical flickr APIでJSON形式をJavascript以外から使うとき FlickrのAPIを使って少し遊んでいるのだけど、JSON形式で結果を受け取ると、jsonFlickrApi({...});というのがついて来る。これはFlickr APIのドキュメントにもちゃんと書かれているのだけど、ちょっとだけハマった。この形式はJavascript向けには最適化されているの... 2010.10.30 Technical
Technical ruby1.9にwxRubyをgemで入れるとき wxRubyをruby1.9系列で使うときは、gem install wxrubyではなくて、gem install wxruby-ruby19のほうが正しい。ネット上でwxrubyの指定をしているのを見てそのとおりにやってたけど、実際に書いたサンプルが動かないので何でだろう…と、しばしハマったので... 2010.10.20 Technical
Technical ActivityManager周りのソースは一度読んでも損は無いと思う Androidのプロセスがkillされる基準 : Happy my lifeActivityManager系のソースは、細かくとまではいかなくても読んでおくといろいろ発見がある。過去にもこんなエントリを書いたけど、androidのActivityやServiceは、不安定過ぎると起動させてもらえなく... 2010.10.11 Technical
Technical Android Hackathon in Fukuoka vol.2の見学に行ってきた Androidの会 福岡支部主催のAndroid Hackathonに行ってきた。途中から参加、退出だったので特定のチームには入らずに見学してた形だったのだけど、それでもすごく楽しかった。詳しくは福岡支部のブログに書くつもりだけど、仕事でもここ1年はコーディングから遠ざかっているので、参加してる皆さ... 2010.10.09 Technical
Technical JavaでRestFulなサービスを作る 仕事の話で、ごくごく簡単な、要求に対してXMLデータあたりを返す、テスト用のサーバプログラムの話が出た。ううむ、クライアント側からパラメータを渡すなら、RestFulな形でやってみるのも良いかなぁと思ったのだけど、どの言語で書こうかと考えた。rubyとrailsのようなフレームワークの組み合わせでも... 2010.09.09 Technical
Technical お手軽Androidアプリ開発ツールのApp Inventorを試してみた。GUIの変更がリアルタイムで実機に反映されたり…。 Google App Inventorの招待メールが来ていて、あれApp Inventorって何のことだっけとすっかり忘れ気味だった。App Inventorとは、Androidアプリをコードを書かずにGUIエディタとコードブロックの組み合わせで作ろう、という初心者向けプログラム環境で時々見かけるよ... 2010.09.05 Technical
Technical Galaxy Sでカメラ画像をネットワークに流せない問題について調べる カメラの映像をネットワークに流そうとしたが… - きままな日記帳昨日のこの件の続きをもう少し調べてみる。問題の切り分けとしては、MediaRecorder#setOutputFile()にFileDescriptorで物理ファイルを指定した場合とSocketを指定した場合。Socket socket... 2010.08.30 Technical
Technical カメラの映像をネットワークに流そうとしたが… MediaRecorderでの外部保存について - 日本Androidの会 | Google グループこれを参考に、Galaxy Sでカメラで撮った映像をネットワークにそのまま流そうとしているのだけど、うまくいかない。MediaRecorder#setOutputFile()でローカルの物理ファイル... 2010.08.28 Technical