from Web

スポンサーリンク
from Web

福岡天神に数百台のFONで街をカバーする無線LANネットを構築しサービス開発へ,Rubyビジネス・コモンズ

ITProの記事より。 そもそもRubyビジネス・コモンズという団体が福岡をベースにやっているなんて初耳。地元のコミュニティはある程度情報を追っかけているつもりだったんだけど… 実現すればたしかに面白いんだけど、やっぱり回線をそれだけ提供してくれるところがあるのかなぁ、とかいろいろ心配な面も。ただ福岡の中心部とはいえ既存の無線LANサービスがほとんど局地的にしかないことを考えると、エリアでカバーす...
from Web

声を上げてみることもたまには必要なのかも

「集団自決」検定、文科省が対応検討 沖縄県民大会受けの記事を見て。 最初は沖縄で11万人という大規模な集会が開かれたこと自体に驚きを感じた。沖縄の歴史やそこに住む人のアイデンティティに関わる問題や本土とは違った歴史というのもあるのだろうが、本土で何かを訴える集会でここまでの規模のものはほとんど無いんじゃないかと思う。 この集会によって教科書の記述の見直しを指示したことが政治家のパフォーマンスだった...
from Web

HOYAが6月TOB、ペンタックス子会社化

ということで、HOYAとペンタックスの合併話は「子会社化」の方向で一応の決着を見そう。 けれど、PENTAXデジカメの1ユーザーとしては「デジカメから撤退だけは避けて欲しい」という気持ち。前々からHOYAはペンタックスの医療部門が欲しいために合併を持ちかけているという話があるらしく、合併してしまうとそのほかの部門が解体や縮小、撤退なんかも将来的にはありえるかもという心配がある。 ペンタックスのデジ...
from Web

ローソン全店で「QUICPay」、「Edy」による電子決済が利用可能に

なんだそうです。 EdyとかSuicaぐらいでいいと思う、電子マネーって。 Waonとかnanacoとかたくさんあったってしょうがないし。財布に4種類のカードを入れて使い分けないといけないのと、1000円札入れておいてどの店でも使えるってほうが細かいこと考えなければけっきょく便利な気がするし。 個人的には電子クレジットカードは使う気にならないと思う…。サインレスでちょこちょこ買い物していって、毎月...
from Web

@ITの”Linux Kernel Watch”

けっこう前から必ず目を通すようにしているコーナー。 Linux Kernelの開発ML上での出来事をコンパクトに、しかも日本語で読めるのは情報源としてかなり貴重なのではないかな。もともとかなりのメール流量だろうし、英語の議論を追っていくのも、英語ができたとしても大変だろうし…。...
from Web

紀伊國屋書店の天神店が閉店

天神経済新聞より。 http://tenjin.keizai.biz/headline/834/index.html ああ、ついにという感じ。 ジュンク堂ができる前は、丸善と紀伊国屋と巡っていたけど、ジュンク堂ができてからは丸善とジュンク堂にしか行かなくなったもんなぁ…。 天神の紀伊国屋はなんとなく狭くて古い感じがしたし、エレベータで6階まで上がるのがちょっと面倒だったり。 博多駅交通センターのほ...
from Web

無印良品のサイトがリニューアル後にトラブってるっぽい

週末にかけてサイトを閉じて、サーバー移行とリニューアルをしたらしい無印良品のサイト。 どうもネットストアが再開後からかなり不調のよう。つながっても応答が遅かったり、ページが出なかったり、 404 Not Found OracleJSP: java.io.FileNotFoundException: とか出るリンクもあるし…。ふーん、OracleとJava使ってるんですね…。 いまの時間帯でも商品の...
from Web

暖房機大手、「石油」撤退・シャープ、来春生産打ち切り

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061202AT1D0108801122006.html 石油ファンヒーターって作らなくなってたんだなぁ。たしかにエアコンが普及してるし、オイルヒーターとかハロゲンヒーターとかが増えてきたようだけど、私のようにエアコンを物理的に設置できない部屋の人もいるので、灯油ファンヒーターはけっこう使えると思うんだよね。 オイルヒータ...
from Web

元の一澤帆布、店舗再開

という記事を読んで、なんとなく下の写真を思い出した。 これはこのあいだ京都の一澤信三郎帆布に行ったときに撮ったもの。信三郎帆布の隣のお店の軒先のテントに貼ってあったタグです。一澤帆布は「テント・シート・帆布製品」ともあるようにカバン屋だけではないんですよね。 こうやって地域の中で根付いて商売していたはずなのに、カバンが有名になってしまったばかりにお家騒動…。 道を隔てた「一澤帆布」と「信三郎帆布」...
from Web

やっぱり肉体労働だと思う

記事の内容とほとんど関係ないところだけど、@ITから。 http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/special/johosec/johosec01.html 2006年春期試験の分析を聞く中で、小川氏が心配そうに打ち明けたことがある。情報処理技術を学ぼうとする意欲が特に若手の間で落ちてきているようなのだ。若手はIT業界に魅力を感じられなくなっているということだろう...
スポンサーリンク