ホストの世界の弱肉強食

日テレのスーパーテレビでホストクラブのホスト達を取り上げていた。

ホストという職業が持つダークな部分は別として、彼らの「No.1を取る」っていうガツガツした感じ、そのパワーを持って仕事する様子、そして年齢が自分と同じかそれより下の人がそれをやっているってのは、自分にとってある意味衝撃だった。

彼らも彼らなりにしっかりと考えを持っているし、自分の店を持ったりだとか、自分の夢やビジョンを持って生きているってところは、単純にダラダラとサラリーマン生活をやっている人よりパワフルな日々を送っているように思う。

私もあれくらいのガツガツしたパワーが昔少しはあったような気がする。それがすっかり無くなって毎日を惰性で過ごしているような状態だから、あの頃に戻りたいなぁ…と思ったり。

コメント

  1. t より:

    いつも拝見させていただきます。(もう4年くらい前からみてるかな・・・)
    毎日惰性ですごしていると書いてありますが、仕事しているときは
    どんなこと思いながらしているのかな?
    将来の夢はあるのでしょうか?

  2. findup より:

    コメントありがとうございます。
    そうですね、仕事中は「この作業早く落ち着かないかな…」と思うことが多いです。ここ3年くらいは、うまくいってないプロジェクトばかりなので。頑張っているつもりでもズルズルと作業が続いているので。

    将来の夢は、昔は「上流工程からキッチリできるSE」とか「ネットワークのスペシャリスト」とかありましたけど、最近は自分のスキルと理想の乖離が大きすぎることに気がついて、方向性を見失っている感じです。

    そんな感じなので、ちょっと今は仕事に対してのテンションは低いですね。なんとかしたいとは思うんですけど…。

  3. t より:

    レスありがとう。
    自分は、SEではないのですが、そういった仕事を
    されている人大変だろうなーと思っています。
    最初は、「××のスペシャリストになりたい」と思
    って入ってみたは良いものも、数年後には良いよう
    に会社から仕事を”させられる”ようになるのでは
    ないかな~と思ってしまうのですよね。結局は、納
    期迫ってくるからすきでもないプログラム書かされ
    るみたいな・・・^_^;;
    それを何度も繰り返し行っているうちに、自分がな
    にをしたらいいのか分からなくなってしまい、年齢
    だけ重ねていく。。。
    findupさんはどうでしょうか?

  4. findup より:

    なんだか見透かされているんじゃないかと思うくらい、
    図星のレスですね(苦笑)

    ほとんどおっしゃるとおりです。
    ちょっとハードなプロジェクトをやっているうちに1年、
    また1年と過ぎていって、気がついたらいい歳になっているけど
    自分に残ったものは何?ということに気づいて焦る…。
    それから会社の歯車にはなるまいと最初は思っていても、
    いつの間にかしっかりと歯車のひとつになっていたりとか。

    もちろん、どんなにハードな仕事をしていてもちゃんと成長
    してキャリアと共にしっかりと立ち位置を作る人もいますけど。
    そういう人との違いってなんだろう、って考えたときに
    「動機づけ」つまりモチベーションをうまく持てているか
    どうかなのかっていうのが大きな要因なのかなって最近思いますね。

  5. より:

    >なんだか見透かされているんじゃないかと思うくらい、
    >図星のレスですね(苦笑)

    いえいえ、何年もそちらのHPみているから
    だいたいの状況はわからないでもないです。(笑

    >ちょっとハードなプロジェクトをやっているうちに1年、
    >また1年と過ぎていって、気がついたらいい歳になっているけど
    >自分に残ったものは何?ということに気づいて焦る…。

    自分の方も同じようなもので、SEとかぜんぜん
    関係ない事務の仕事しているのですが、同じ作業
    の繰り返しをしているだけで、いったい自分にの
    こるものは何があるの?って思いますよ。
    今年31だから、何か行動おこしたいなーとはお
    もっていたりもしますが、いろいろ考えるとむず
    かしいですよね~。

    >それから会社の歯車にはなるまいと最初は思っていても、
    >いつの間にかしっかりと歯車のひとつになっていたりとか。

    そうですね。最初は会社の歯車になりたくないと
    思うのですが、仕事をしていくうちにそれが当然
    となってきて、歯車の一つ、会社の一部品になる
    のではないかなーと思っています。

    >「動機づけ」つまりモチベーションをうまく持てているか
    >どうかなのかっていうのが大きな要因なのかなって最近思いますね。

    前、findupさんが他の会社の転職を希望されて
    いる時期がありませんでしたか?
    あれからどうなったでしょうか?
    自分の考えとしては、大きな目標や夢がないか
    ぎり他の会社や組織に入っても会社の首輪が違
    うだけで、とどのつまり一緒じゃないかなーと
    思っています。よく隣の芝生は青く見えるという
    ように、どんな会社でも良い面、悪い面がある
    ように思います。今あるより、もっとこういった
    ことをしたいという”想い”(つまり動機づけ)
    がないと、どこにいっても同じような状況になる
    のではないでしょうか。

    といいつつも、自分も高校でてからこの職場以
    外知らないから、外の世界は”怖い”というの
    が頭の中であるのすよ。で、やりたい仕事つき
    たいけど、かなりリスク伴うし”怖い”から
    動けないというのでしょうね。
    リスク伴って、本当にやりたいこと出来る人
    (夢をかなえられる人)はほんの一握りだろう
    なーとおもっています。また、年をとる度にだ
    んだんとやれること、やりたいことは狭まって
    くるものだとおもっています。
    それ以外は、惰性か仕方ないと割り切って、現
    実を折り合いつけて受け入れているのかもしれ
    ませんね。

  6. findup より:

    >今年31だから、何か行動おこしたいなーとはお
    >もっていたりもしますが、いろいろ考えるとむず
    >かしいですよね~。

    そのとおりですね。何かしようとするとパワー(決断力や
    行動力)が要るんですよね。
    現実的には時間とかお金もかかることもありますけど…。

    >前、findupさんが他の会社の転職を希望されて
    >いる時期がありませんでしたか?
    >あれからどうなったでしょうか?

    たぶん今年に入ったあたりに書いてたことですね。
    今の時点では特別な行動はしてないです。

    ちょっと仕事の現状がバタバタしていて、転職とかに考えが回ら
    ないってのが一つと、もう一つは「何とか今の職場で状況が好転
    しないかな」っていうある意味前向きではあるのだけど、”転職
    という大きな賭けをしたくない”っていう”逃げ”の発想が波を
    打つように頭の中に浮かんでくるんです。

    だからここ数年くらいは「もう転職してやる」ってのと「今の会社
    で何とか…」って考えが周期的にやってきて結局何も行動を起こせ
    ていないんですね。

    私のような職種だと、プロジェクトによって多少は職場環境が変わ
    るんです。仕事を一緒にする人たちとか作業のレベルとか、求められ
    る役割とか、労働時間、作業の場所・雰囲気とか…。

    そういうのがあるので「新しいプロジェクトに行けば何か変わるかも…」
    と思いがちなんです。

    >自分の考えとしては、大きな目標や夢がないか
    >ぎり他の会社や組織に入っても会社の首輪が違
    >うだけで、とどのつまり一緒じゃないかなーと
    >思っています。

    私も転職を考えるときにこのことが頭をよぎります。
    「転職しても本当に問題が解決するのか?」と。

    ただ、会社ってのは社風や経営方針ってのがそれぞれ少しは違うはずなので、
    そこら辺がポイントなのかなぁと思ったりします。私の会社の経営方針とか
    社風はあまり好きではないですし…。といっても、

    >自分の考えとしては、大きな目標や夢がないか
    >ぎり他の会社や組織に入っても会社の首輪が違
    >うだけで、とどのつまり一緒じゃないかなーと
    >思っています。

    そうなんです。いろいろ言っていても目標や夢が無いと「会社が変わりました」
    ってだけで終わってしまうでしょうね。

    それもあって「動機付け」っていう言葉を出してみたのです。何をするにでも
    「動機」がないと人間って本質的に行動できないんじゃないなかって。

    あとだいぶ前に友人から言われたのは「どんなにスキルがあっても、モチベー
    ションの低い状態で転職しようとしても採ってくれるところは無いと思うし、
    自分ならそういう人と仕事したくない」って。

    言い返せなかったですね。その彼はもともと私と同期で優秀な奴なんですが、
    入社2年少しでさっさとチャンス見つけて転職して、たぶん成功してると思う
    んですけど。

    ちょっと自戒を込めて乱暴な言い方をすると、頭でいろいろ考えるだけなのは
    単なる「妄想」と言われても仕方がなくって、それを実際に行動に移したかどうか
    でその人の価値って決まってくるのかなぁ…って思います。

    >といいつつも、自分も高校でてからこの職場以
    >外知らないから、外の世界は”怖い”というの
    >が頭の中であるのすよ。で、やりたい仕事つき
    >たいけど、かなりリスク伴うし”怖い”から
    >動けないというのでしょうね。

    そう、一つの場所に長くいる「慣れ」が自分を縛ってくるところはありますよね。
    ”変化”が欲しいけどその”変化”が怖いという…。私は今の職場7年目でその
    呪縛にかかっていると思います。それなりにワガママが通る立場だし…。

    >リスク伴って、本当にやりたいこと出来る人
    >(夢をかなえられる人)はほんの一握りだろう
    >なーとおもっています。

    決断と行動がすべてなんでしょう…きっと。

    昨今の「若いIT長者」の人たちも若いうちの決断力と行動力、その時の環境などを
    活用したからこそ、あのような位置にいるんでしょうね。

    いくら「その当時ITバブルだったから」なんて他人が揶揄しても、凡人ならバブル
    だろうがなんだろうが成功しないわけで。

    >また、年をとる度にだんだんとやれること、
    >やりたいことは狭まってくるものだとおもっています。

    私は40歳まではいろいろチャレンジできるだけのパワーがあると思っています。
    いちばん脂が乗っているのは30前後だと思いますけどね。

    だから、私は「脂の乗っているはずの時期にダラダラと過ごしていると焦りを感じる」
    のだと思います(苦笑)

    >それ以外は、惰性か仕方ないと割り切って、現
    >実を折り合いつけて受け入れているのかもしれ
    >ませんね。

    仕方ないって割り切れるんでしょうか…本当に。
    割り切るって意外と難しくて、割り切ったつもりでもモヤモヤしたものを引きずるって
    のは、ありがちな話ですし。

    たぶん、一般の人(?)は「仕方ないと割り切っているつもりだけれど、ずっとモヤモヤ
    しながら歳をとっていく」というパターンが一番多いのかなと思います。

    …転職するにしても、今の会社に留まるとしても自分がどうしたいのか目標を考え
    ないといけないですね。
    あとやっぱり全ての根本にはモチベーションですよね…

タイトルとURLをコピーしました