すでに前の火曜日の話になるけれど、心療内科に行ってきた。
場所は博多駅の筑紫口から歩いて5分かからないくらいのところ。博多駅の近くにはざっと調べただけでも5件くらいの心療内科・精神科があるけれど、ビジネス街というのもあるのだろうが思ったより多い印象。もう少しマイナーな診療科だと思っていたけど…。
初診だったので電話予約をし、朝10時に到着。電話予約の時に年始で患者が多いので多少待たされるかもしれませんと言われていたけれど、実際に行ってみると4人ほど診察待ち、自分の診察が終わるまでに7,8人くらいの人が来ていて思ったより混んでいた。
パッと見た感じは老若男女いろんな人がいたけれど、自分と同じくらいの年代で男性は2人くらいいただろうか…。
初診なので問診票に症状などを記入すると、心理テストのようなものを2つ書くように言われた。20項目くらいのと60項目くらいのと。ストレステストなどでよくあるような例えば「落ち込んでいる」の程度を1〜4くらいで書いたりというようなもの。
その後は臨床心理士さん?の問診。仕事がずっと忙しくて、とか睡眠状態は、不安に感じるシチュエーションは、家族に似たような症状の人がいないかなどなど、15分か20分くらいだっただろうか。問診しながら電子カルテに色々と基礎情報を入力していく感じ。
その後に実際に先生の診察。問診での内容と心理テストの結果を見ながら、主に睡眠について聞かれる。眠りには割とすぐにつけるのだけど、寝起きが良くなく眠った感触があまりないのと、休日などは放っておくといくらでも眠れてしまうんです、と答えると睡眠時無呼吸症候群、夜中に息苦しくて目が覚めたりはないよね?と。体格やら年齢やら疲れているときはイビキをかくことがあるらしい(家族いわく)ので多少は条件を満たしていとは思うけど、息苦しくて目が覚めるというのは無いので睡眠時無呼吸症候群ではないでしょう、と。
そうなると、心理テストと問診の結果からいくと、まずは鬱病ではありません、と。
いま感じている憂うつ感や無気力感は過労が主な原因だろうという診断。ただ、鬱病ではないけれど不安感が強く出ているので不安症の可能性はある。程度的には深刻ではないので仕事を休んだりする必要は無いと。
数年も働き過ぎてればとっくに過労状態だろうし、確かに不必要な不安は感じているので診断的には間違っていない。自分でも鬱病まではないだろうと思っていたし。
不安が強く出ているのでまずは不安感を抑えるための投薬をするということで、
・ロラゼパム 0.5mg 毎食後(抗不安薬)
・デバス 0.5mg 就寝前(眠りを深くするためらしい)
を14日分処方し、それで様子を見てみましょうということに。
薬をネットで調べてみるとロラゼパムはそれなりに強めのもののよう。あまり長期間飲むものではないらしく4週間が目安だとか、依存性が出ることがあるとかきちんと減薬していかないと断薬症状が出ることがあるとか、少し不安にはなるが今は医者の処方を信じるしかない。
診察は15分あったかどうか…。いま思えば、もう少し対人不安(社会不安障害)の症状を強く訴えても良かったのかもしれない。単なる一過性の不安症で片付けられてもきっと根本の解決はしないだろうし…。
ネットなどを色々見ていると保険診療では患者一人に時間かけていられないのが実情、と結構書かれていたのは見ていたので、ああきっと自分もそういう感じなのだろうなとは思ったけど少なくとも自分が今回行ったところは、割とテンプレート的な判断をされたかなという印象。30代のサラリーマンで残業が多くて精神的に落ち込む、みたいなのは良くあるケースなのだろうけど。あと患者が多くて少し急ぎ気味な感じもあったのかも。予約制の病院ではあるのだけど。
ある程度話しは聞いてくれそうな感じの先生ではあったけど、なんとなく、聞きはするけどその結果で治療方針を大きく変えたりするかどうかは微妙な印象だった。自分も病院自体にかかることが年単位で無いし、今回心療内科には初めて行ったのでちょっと場に流された感じもあるので良くわからないが。
投薬された薬を飲み始めて約一週間。会社を病欠したりしていたので、実際に職場でのストレスがかかる場面で薬が効いていそうかどうかはまだ良くわからない。睡眠のほうも2回ほど目覚ましに気づかないまま熟睡していたことがあったので効いているのか?というくらいで、不安感も睡眠もはっきり自覚するほどの効果は感じられていない。
とりあえずもう一週間分あるし、今週の仕事中の精神状態を自分で気にしてみようと思う。次に通院したときに効き具合は伝えないといけないだろうし…。あと次回は社会不安障害についてもきちんと聞いてみる予定。いずれにしても当面はこの病院に通ってみることになるだろうけど、あまり進展が無いようなら別の病院も考えたほうがいいのか。どこに行っても同じような診察になりそうな気もするし、あちこち行くのも面倒だけどどうしてもしっくりこなかったら考えに入れとかないといけないかも。
コメント
症状がだいたい僕といっしょですね!僕も不安障害って診断されました!