将棋会館へ行ってみた

今回の旅行の目的の一つに「将棋」がある。

ニコ生で放送されていたプロ棋士とコンピュータ将棋の対戦、電王戦を見てから将棋に興味を持つようになった、よくある「にわか」というやつですね。電王戦から将棋に興味を持った人はネットを見るとけっこういるらしく、私もご多分に漏れずそのうちの一人というわけ。

将棋はもっぱら対戦を観るほうで指すほうは駒の動かしかたが分かるくらいで誰かと対戦できるレベルでは無いし、プロの対戦を観てても解説されてる内容のほとんどは分からないレベルなのだけど。

今回、せっかく東京に来たので将棋の総本山、将棋連盟の将棋会館が千駄ヶ谷にあるのでそこに足を運んでみようかと。売店もあるのは事前に調べていたのでそこで何か買い物でもしようかな…と、ホテルからBromptonで千駄ヶ谷に向かって出発。

東京駅を丸の内側に出て、日比谷、桜田門、三宅坂から青山通りに入り青山2丁目から明治神宮外苑に入っていくと将棋会館はわりとすぐにあった。距離にして7.5km。

DSCN1457

2階は対局道場になっていて、行った日は日曜、子ども将棋道場の日で小学生と付き添いの親が多かった。私は1階の売店で米長永世棋聖の本と、安めの盤、駒を買い物。どちらかというと道具から入る人なので…。

初心者おすすめ将棋Aセット

初心者おすすめ将棋Aセット
価格:2,310円(税込、送料別)

将棋の天才たち 将棋の天才たち
米長 邦雄

講談社 2013-01-31
売り上げランキング : 40071

Amazonで詳しく見る by G-Tools

将棋会館に来たからと言って、プロの対局が観られるわけではないし(タイトル戦などは解説会があったりするらしいけど)、自分が将棋を指せないので売店で買い物するくらいしかできないけど、どうせなら一度寄ってみたかったところだったので。

じっくりと時間が取れないので、3手詰めの詰将棋をスマホでときどき解いているくらいで序盤の戦法とかまったく勉強できていない。せめて将棋倶楽部24とかのネット対戦の土俵に上がれるくらいの基本は身につけたいと思っているのだけど、いつになることやら…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました