日経BPの記事より。
たしかこの対策ってドコモとauはすでに始めているんじゃなかったでしたっけ…。
しかも災害時の緊急伝言版サービスのキャリア間乗り入れについても、ボーダフォンだけまだだったはず。細かいことだけど、3社の中でボーダフォンは何となく対応が後手になりがちなイメージがついてしまいますね。
やっぱりいちいち本国にお伺いを立てないとダメなんでしょうかね?
日経BPの記事より。
たしかこの対策ってドコモとauはすでに始めているんじゃなかったでしたっけ…。
しかも災害時の緊急伝言版サービスのキャリア間乗り入れについても、ボーダフォンだけまだだったはず。細かいことだけど、3社の中でボーダフォンは何となく対応が後手になりがちなイメージがついてしまいますね。
やっぱりいちいち本国にお伺いを立てないとダメなんでしょうかね?
コメント