全く今まで知らなかったのだけど、コレガがけっこう低価格でLinuxの動くボードを出してたのね...
CPUはARMではなくてMIPS系のようだけど、LANとUSBも付いているしJTAGやGPIOもあるのでハードの知識のある人ならそれなりに遊べそうなボードでもある。
こういうのを上手く使って組み込み系の勉強とかに使えないだろうかと考えてみる。若手やWeb系から組み込みの世界に来た人に、ボードのブートってリセットかかって割り込みベクタに飛んで...とかいろいろ取っかかりになる部分を試してもらうのに使えないかなぁ。
こういう評価ボード系はけっこう数十万するものが多くて、会社でも個人でもそう簡単に買えないものが多いし。何かできそうな気がするんだけど、ハードの知識があまりないので、このコレガのボードに何を繋げられるのかとかの発想が膨らまないのが痛い。
コメント